|
New Zealand English | Pronunciation | |
It’s about time to call it a day, I reckon. | "It's"の母音は発音されておらず、"It's about time"で「ツァバゥッタイム」のように発音されている。"it"の/t/は有声で、"call it a"で「コーララ」のように発音されている。 | |
Okay, I’ll lock up after this email. | "After"は長母音「アー」で、語末の"r"は発音されない(英・豪英語共通)。"lock up after"は繋げられて、「ロッカパーフタ」のように発音されている。 | |
Yeah. It’s been ages since we're up there last. | "up"の/p/は閉鎖の開放がないため聞こえない。"we're up"は繋げられて、「ウィアラッ」のように聞こえる。 | |
My partner's parents keep moaning, and rightly so, that they don't get to see the kids enough. | "pARtner's"は長母音「アー」で"r"は発音されない(英・豪英語共通)。また、/t/は声門閉鎖音で、「パーッナズ」のように発音されている。 | |
Yeah, the kids are really amped up about it. | "Amped"はせまめで「エ」にちかく、/p/は閉鎖の開放がないため聞こえない。"about"の/t/は有声で、"it"の/t/は声門閉鎖音。"amped up about it"は繋げられて、「エムタパバウリッ」のように発音されている。 | |
They've been going on and on and on about it all week. | "have"の/h/は発音されておらず、/v/は後続の"been"の影響を受けて、[b]になっている。"They have been"は全体的に弱く、早く発音されて、「ダッビン」のように聞こえる。"about"と"it"の/t/は有声で、"on and on and on about it all week"は繋げられて、「オーネン オーネン オーナバウリローウィーク」のように発音されている。 | |
Ta. And you have fun at the beach. | "and"の/d/は発音されていない。"have"の/h/は発音されておらず、/v/は後続の"fun"と繋げられているため聞こえない。"And you have fun at the"は繋げられて、「エニュア ファナッタ」のように聞こえる。 |