|
Indian English | Pronunciation | |
Richa, you know my friend Arun? | "Richa"の/r/はたたき音で、日本語のラ行音と同様の発音になっている(印英の特徴)。 | |
He is visiting me tonight. | "visiting"の/t/の発音は反り舌の破裂音[ʈ]を使っている(印英の特徴)。 | |
Oh, good. | "good"の"d"は発音されていない。 | |
You would need two cups of basmati rice and | "rice"の/r/はたたき音で、日本語のラ行と同じ。 | |
about two cups of cut vegetables like onion, cauliflower, peas, potato, carrot and one green chilly. | "two"の/t/の発音はそり舌の[ʈ]を使っている(印英の特徴)。"potato"の"a"の発音は単母音「エー」になっている(米英語・英英語では二重母音「エィ」)。 | |
OK. | 単母音で「オーケー」という発音になっている(印英語の特徴)。 | |
First soak rice in water for 30 minutes. | "sOAk"の母音は単母音化して「ソーク」のように聞こえる(英米英語では二重母音「オゥ」を用いる)。"30(thirty)"の"th"の発音が破裂を伴う音になっている(両方とも印英語の特徴)。 | |
Cut all the veggies and keep them aside. | "keep them aside"の"p"の発音が脱落している。最後の/d/は無声化して/t/のような音になっている。また、印英語の特徴で"th"の音が破裂音になっており、「キーデマサイトゥ」のように聞こえる。 | |
Then in a pressure cooker, heat one spoon of Desi Ghee, and put Jeera, Badi Elaichi, Lavang, Dal-chini, Kali-mirch and Tej-patta for seasoning. | /t/、/d/、/s/、/l/の音が一貫してそり舌の音になっている(印英の特徴)。"Then"の"th"の発音は一貫して日本語のダ行音のように発音されている。 | |
Add two cups of water. Close the cooker. | "water"と"cooker"の"r"はそり舌接近音[ɻ]で発音されている。 | |
Cook it on medium flame for about 7 minutes or until you hear the 2nd whistle. | "for about"が繋げて読まれて、「フォラバウッ」のように聞こえる("t"は発音されていない)。 | |
Great. I will serve it with Raita and achaar. | "grEAt"の発音は単母音「エー」になっている(米英語・英英語では二重母音「エィ」)。 |