東京外国語大学言語モジュール
東外大言語モジュール
Top
英語
アイルランド英語
会話
教室用
04: 自己紹介する
JA
EN
01.挨拶する
02.注意をひく
03.人にものをあげる
04.経験についてたずねる
05.手段についてたずねる
06.能力についてたずねる
07.場所についてたずねる
08.意見を述べる
09.比べる
10.提案する
11.依頼する
12.例をあげる
13.妥協する
14.許可を求める
15.しなければならないと言う
16.禁止する
17.しなくともよいと言う
18.要求する
19.希望を述べる
20.人を紹介する
21.感謝する
22.自己紹介する
23.謝る
24.さよならを言う
25.金額についてたずねる
26.予定を述べる
27.程度についてたずねる
28.時間についてたずねる
29.数字についてたずねる
30.特徴についてたずねる
31.好きなものについて述べる
32.好きな行動について述べる
33.順序について述べる
34.状況についてたずねる
35.条件をつける
36.理由を述べる
37.指示する
38.しないでくれと言う
39.招待する
40.助言する
パターン1
パターン2
パターン3
パターン4
語彙
発音
状況表示
アイルランド英語
日本語
発音
語彙
A
アリソン
Alison
B
アンディー
Andy
▼
A
Hi. I’m Allison.
こんにちは。私はアリソンです。
My husband and I live next door.
主人とお隣に住んでいます。
"and"の/d/は発音されていない。"husband and I"は繋げられて、「ハズバンドゥナイ」のように発音されている。"door"の"r"は発音されている。(米英語、カナダ英語と共通)
B
Hi. I’m Andy.
こんにちは。アンディーです。
Nice to meet you.
どうぞよろしく。
"meet you"は繋げられて、「ミーチュ」のように発音されている。
A
Nice to meet you.
こちらこそ。
I saw the moving trucks a couple of days ago.
数日前に引っ越しのトラックを見たんです。
速く話しているため、"of"の/v/は発音されていない。"couple of days ago"は繋げられて、「カップラデイズゴー」のように発音されている。
moving trucks
"removal truck"は引っ越しをする時、家具などを運ぶ車のこと。なお、会話5「人にものをあげる」では、"removal van"という表現を用いている。
Just thought I’d come and say hi.
だから、ちょっとお宅にご挨拶に伺おうと思って。
And these are for you.
これをどうぞ。
Welcome to the neighbourhood.
ご近所にようこそ。
neighbourhood
neighborhood
"neighbourhood"の綴りはイギリス英語と同じ。
B
Oh great, thanks.
わぁ、ありがとうございます。
My wife will be thrilled.
妻がとても喜びますよ。
thrilled
very happy and excited
"thrilled"は"very happy and excited"の意味。「すごく喜ぶ」
A
I hope you like them.
お口に合うといいのですが。
B
We will.
もちろん。
We’ve both got quite the sweet tooth.
妻も私も甘い物が大好きなんです。
got quite the sweet tooth
"get sweet tooth"で「甘い物好き」という意味。
So how long have you been here?
ところで、ここにはどれくらい住んでいるのですか?
"here"の"r"は発音されている。(米英語、カナダ英語と共通)
A
Ah, it’ll be three years this September.
ええっと、今年の9月で3年になりますね。
"three"の/θ/は[t]で発音されており、「トゥリー」のように聞こえる。"years"と"September"の"r"は発音されている。
B
Ah great. Hey listen,
おや、そうですか。そうだ。
the house is a mess right now but once we clean up a bit,
今、家は散らかっているのですが、少し片付いたら、
we’d love to have you and your husband over for dinner. Maybe next weekend?
あなたとご主人を夕食にお招きしたいのですが。次の週末はどうでしょう?
"and your"は繋げられて、「エンジュア」のように発音されている。"next"の/t/は発音されておらず、"next weekend"で「ネクスウィーケンドゥ」のように聞こえる。
A
Sure. That would be great.
いいですよ。楽しそうですね。
Thanks.
ありがとうございます。
B
Looking forward to it.
楽しみにしています。
"forward"の"r"は発音されている。(米英語、カナダ英語と共通)
A
Me too.
私もです。
B
Bye.
それでは。
A
See ya.
さようなら。
場所:
玄関先
状況:
アリソンが新しく引っ越してきたアンディーに自己紹介をする。