|
Token | Type | Sense | Pos | |
doin me ‘ed in | do my head in | "doin me ‘ed in"は"do my head in"の意味。「私を苛立たせる」 | | |
mun | | "mun"は文尾に置く強調表現。 | | |
reckoned | thought | "reckoned"は"thought"の意味。「~だと思った」 | | |
wind her neck in | be quiet | "wind her neck in"は"be quiet"の意味。「静かにする」 | | |
dwp | stupid / silly | "dwp"は"stupid"あるいは"silly"の意味。「馬鹿な」。「おかしい」 | | |
, ain't they? | , aren't they? | ", ain't they?"は付加疑問で、標準形は", aren't they?" | | |
proper | very | "proper"は"very"の意味。「とても」 | | |
tampin | angry | "tampin"は"angry"の意味。「怒っている」 | | |
favour | favor | "favour"は"favor"の意味。英英語と同じ綴り。「頼み」 | | |
pops out | goes outside for a short time | "pops out"は"goes outside for a short time"の意味。「少し外に出る」ここでは主語が一人称だが、述語動詞には3単現のsがついている。 | | |
fag | cigarette | "fag"は"cigarette"の意味。「タバコ」 | | |
I am | | "I am"のように文尾に主語と動詞を置くことがウェールズ英語では見られることがある。コーパス言語学で言うところの「焦点前置」と呼ばれるもので、前述の主語と動詞を強調する。 | | |
innit | isn't it? | "innit."は"isn't it?"の意味。「~ですね」 | | |
Do my ed in | do my head in | "do my ed in"は"do my head in"の意味。「私を苛立たせる」 | | |
you do | | "you do"のように文尾に主語と動詞を置くことがウェールズ英語では見られることがある。 | | |
Ta | Thanks | "Ta"は"Thanks"の意味。豪英語でも使われる。「ありがとう」 | |