Situation in Japanese 
      
      
        Canadian English 
        Japanese 
        Pronunciation 
        Vocabulary 
      
        A クリス Chris   B ショーン Shawn  
      ▼ 
     
    
    
       A 
   
 I can't believe we only have two more weeks of school left.
学校があと二週間だなんて信じられないよ。
"can't"の/t/は脱落している。"of"の/v/は脱落していて、"weeks of"で「ウィークサ」のように発音されている。
      B 
   
 I know! This year has gone by so fast.
本当!この一年はあっという間に過ぎたね。
      A 
   
 And you're graduating, eh?
君は卒業するんだろ?
 eh? aren't you? "eh"はカナダ人がよく使う間投詞。この場合、付加疑問的に使っている。 
      B 
   
 Yeah, I am. I can't wait!
ああ、するよ。待ち遠しいよ!
      A 
   
 Do you know what you're doing after you graduate?
卒業して何するんだい?
"after"は、ここでは日本語の「ア」と同じ音色で、「アーフタ」のように発音されている。この母音はアメリカ英語では/æ/。また、"after"にアクセントが置かれている。「卒業した後は、どうするの?」
      B 
   
 I wanna start working pretty much right away.
すぐにでも働きたいんだ。
"rIght"の始まりの舌の位置が高めで発音されているため、「エイ」のように聞こえる。Canadian Raisingと呼ばれる現象。また、"right"の/t/は有声で、"right away"で「レイラウェイ」のように発音されている。
    
 I'm hoping for a job in the media field.
メディア関係の仕事をしたいんだ。
      A 
   
 Like what kind of job?
どんな仕事?
"what"の/t/は閉鎖の開放がなく、"of"の/v/は発音されていない。"what kind of job"で「ワッカイナジョーブ」のように聞こえる。
      B 
   
 Like doing marketing or media relations for a broadcasting company.
放送関係の会社でマーケティングかメディア関係の仕事とか。
    
 That would be awesome.
いいだろうな。
      A 
   
 Yeah, I could see you doing that.
ああ、君に合うよ。
 I could see you doing that. I can imagine you working there. "I could see you doing that."は "I can imagine you working there."と同じで、「君がそこで働くのが目に浮かぶよ」(=君に合った仕事だよ)というニュアンス。 
      B 
   
 I've already started applying for jobs.
もう就職活動始めたんだ。
"started"の2番目の/t/は有声。"started applying"は繋げられて、「スターリダプライイン」のように聞こえる。
      A 
   
 Oh yeah? Like where?
あっそう。どういう会社?
      B 
   
 A couple of big names, for example, CBC and Corus Entertainment,
例えばCBCとかコーラス・エンターテインメント、
 CBC Canadian Broadcasting Corporation "CBC"はカナダ放送協会Canadian Broadcasting Corporationの略称。国営企業。CBCは英語放送網で、フランス語放送網はICI Radio-Canada。 
    
 and then smaller companies too, like Blue Ant Media and Channel Zero.
そして、ブルー・アント・メディアとかチャンネル・ゼロとか小さい会社も。
      A 
   
 Cool. Well, good luck. I hope it works out!
すごい。頑張れよ。上手くいくよう祈る!
 works out goes well "work out" は "go well" と同じで、「うまくいく」という意味。 
     
    
      
         Place:  at a university campus 大学のキャンパスで  
         Situation:  Chris asks Shawn what he will do after graduation クリスがショーンに卒業後の進路を尋ねる