'Scuse me.
'Scuse me
:"'Scuse me"は"Excuse me"の意味。「すみません」
Yeah.
Have you got the time?
Have you got
:「~を持っていますか。」と聞く場合、英英語では"Have you got ~?"が一般的。米英語では"Do you have~?"
Have you got the time?
: "Have you got (Do you have) the time?"は"Could you tell me what time it is?"の意味。「今何時ですか」
It's about quarter to 8.
about quarter to
:"about quarter to/past ~"は「~時15分過ぎ/前」の意味。イギリスでは正確な時刻を伝えるよりも"quarter to/past"や"half to/past (30分前/後)"という表現を使う方が一般的。
Ah.
Sunday services…
Sunday service
:イギリスには"Sunday service (日曜営業法)"という法律があり、日曜の営業時間を規制している。そのため、公共交通機関の運行も少なくなる。
I've been checking so many times.
I thought my watch was broken, or something.
But I guess it's not me.
The Underground's not great at the weekend, especially out here.
The Underground
:"the Underground"(地下鉄)は"metro"あるいは"subway"の意味。イギリス英語では"tube"もよく使われる。
at the weekend
:「週末は/に」は英英語では"at (the) weekend(s)"が一般的。米英語では"on (the) weekend(s)"。
I'm not familiar with the Piccadilly Line, past Holloway Road.
Piccadilly Line
:"Piccadilly Line"はロンドンの地下鉄の路線名。
Holloway Road
:"Holloway Road"はロンドンにある駅名。
It's always late.
That's rubbish.
That's rubbish.
:"That's rubbish."はあまりよくないとき、がっかりしたときや、フラストレーションを感じた時の表現。
I've got to get to King's Cross by 8:30.
King's Cross
:"King's Cross"はロンドンにある駅名。