(1)老師
【よみ】
 せんせい
【意味】
 teacher
 instructor
 ※ not used when referring to one's own job
 doctor
 ※ used when addressing a medical doctor in stead of "Dr.~"
    <例句>
                
            
                父は 先生です。    
    	
	
    
    文
                ちちは せんせいです。
                我爸爸是老師。
             
                 
            
                あの 人は 日本語の 先生だと 思います。    
    	
	
    
    文
                あの ひとは にほんごの せんせいだと おもいます。
                我覺得那個人是日語教師。
             
                 
            
                きょうは 先生が 病気で、 授業が 休みに なりました。    
    	
	
    
    文
                きょうは せんせいが びょうきで、 じゅぎょうが やすみに なりました。
                今天老師生病,不用上課。