A
すみません、拡大コピーをしたいのですが。
劳驾,我要放大复印。
すみません、かくだいコピーをしたいのですが。
すみませんすみません劳驾定型表現
拡大かくだい放大名詞
コピーコピー复印名詞
したいする要動詞
B
じゃあ、まず、このボタンを押してください。
那么,先请按这个键。
じゃあ、まず、このボタンをおしてください。
じゃあじゃあ那接続詞
まずまず首先副詞
このこの这个連体詞
ボタンボタン键名詞
押しておす按動詞
~てください~てください请文型
B
次に、倍率を選んで。
接着,选择放大倍数。
つぎに、ばいりつをえらんで。
次につぎに接着接続詞
倍率ばいりつ倍数名詞
選んでえらぶ选择動詞
B
最後にこのボタンで用紙を選んで、スタートボタンを押します。
最后用这个键来选择使用纸张,按开始键。
さいごにこのボタンでようしをえらんで、スタートボタンをおします。
最後さいご最后名詞
用紙ようし纸张名詞
スタートボタンスタートボタン开始键,复印键名詞
A
わかりました。
我明白了。
わかりました。
わかりましたわかる明白了動詞
B
ところで、コピーカードは持っていますか。
可是,你有复印卡吗?
ところで、コピーカードはもっていますか。
ところでところで可是接続詞
コピーカードコピーカード复印卡名詞
持っていますもつ有動詞
A
あっ、先生から預かるのを忘れた。
啊,我忘了让老师把卡给了。
あっ、せんせいからあずかるのをわすれた。
あっあっ啊感動詞
先生せんせい老师名詞
預かるあずかる保管,收存動詞
忘れたわすれる忘了動詞
場所: コピー室
状況: 学生がコピー機の使い方について職員に尋ねる。