東京外国語大学言語モジュール

077: 関係代名詞と関係文 (3) ― 関係文を作る wer, was, wo

 不定関係代名詞 wer は疑問代名詞「誰?」と同じように wer (1格)- wessen (2格)- wem (3格)- wen (4格)と格変化します。それぞれの格の例文を挙げておきます。
 
(3)
Wer nicht arbeitet, soll auch nicht essen. 
働かざる者,食うべからず。
  wer は arbeitet の主語なので1格です。また Wer nicht arbeitet 全体で soll nicht essen の主語になっています。
 
(4)
Wen man nicht sieht, vergisst man leicht. 
会わなくなった人はすぐに忘れる。
 wen は sieht (~を見る = ~に会う) の「~を」に当たるので4格です。Wen man nicht sieht (会わなくなった人)全体は vergisst man leicht の目的語になっています。
 
 
(5)
Wem nicht zu raten ist, dem ist auch nicht zu helfen.
助言を受けない人は助けることもできない。
 wem は raten (~に助言する) の「~に」に当たるので3格です。Wem nicht zu raten ist 全体を指示代名詞 dem で指し示して「助言を受けない人,その人は...」とつながっています。なお,zu 不定詞 とsein の組み合わせで「~され得る」あるいは「~されるべき」という意味を表します。ここでは wem nicht zu raten ist で「助言を受けない人<助言され得ない人」,dem ist ... nicht zu helfen で「その人を助けることはできない<その人は助けられ得ない」ということです。
 
(6)
Wessen er immer gedenkt, ist seine Mutter. 
彼がいつも思い出す人はお母さんだった。
 wessen は gedenkt (~を思い出す) の「~を」ですが,gedenken は目的語として2格を要求する動詞なので wessen は2格になっています。Wessen er immer gedenkt (彼がいつも思い出す人) 全体は ist seine Mutter の主語になっています。
 不定関係代名詞 was は,alles (すべて),etwas (何か),nichts (何も…ない),das (それ) あるいは形容詞の名詞化 (中性単数) などを先行詞とすることがあります。
 
(7)
Das ist alles, was ich erzählen kann. 
これが私に話せることのすべてです。
 
(8)
Das ist das Beste, was ich tun kann. 
これが私にできる最善のことです。
 
(9)
Oh, das ist aber ganz schön viel, was wir da machen müssen. 
えー,それじゃ,やらなきゃいけない事が多すぎますよ。[会話31]
 wo と定動詞後置でも関係文が作れます。
 
(10)
Leipzig ist eine Stadt, wo man die Veränderung vom Kommunismus in den Kapitalismus sehen kann. 
ライプツィッヒは共産主義から資本主義への変化を目で見ることができる都市だ。
 もちろん同じことを関係代名詞を使って表すこともできます。
 
(11)
Leipzig ist eine Stadt, in der man die Veränderung vom Kommunismus in den Kapitalismus sehen kann. 
ライプツィッヒは共産主義から資本主義への変化を目で見ることができる都市だ。