東京外国語大学言語モジュール

005: 定動詞の位置 (1) ― 動詞は2番目に ―

 ステップ1で学んだように, lerne や lernst のように主語に応じた語尾が付いた形を定形と言います。そして定形の動詞を定動詞と言います。ドイツ語の語順では,まず定動詞の位置をしっかりと押さえておくことが大事です。「ハンスは今日赤ワインを飲む」という同じ内容の文を3つ見てみましょう。
 
(1)
Hans trinkt heute Rotwein. ハンスは今日赤ワインを飲む.
 
(2)
Heute trinkt Hans Rotwein. 今日ハンスは赤ワインを飲む.
 
(3)
Rotwein trinkt Hans heute. 赤ワインをハンスは今日飲む.
 (1) では主語の Hans が文頭にありますが,(2) では heute (今日)という副詞が,(3) では目的語の Rotwein (赤ワイン)が文頭に置かれています。この (2) や (3) のような並べ方もドイツ語ではよく見られる語順なのです。重要なのは,(1) ~ (3) のような平叙文では定動詞が必ず文頭から2番目に置かれるということです。