LANG HOME

Giving examples

Back
  • 学園祭あるんですか。
  • 学園祭
    campus festival; school festival
    ある
    there is [are]; be
  • はい
  • はい
    yes
  • 今月18日からです。
  • 今月
    this month
    18日
    the eighteenth
  • どんな催し物あるんですか。
  • どんな
    what; what kind [sort] of
    催し物
    (the program of) entertainments
    ある
    there is [are]; be
  • ここ外語大ですから、いろいろな音楽演奏したり、お芝居やダンスやったり、料理店を出したりします。
  • ここ
    here
    外語大
    Tokyo University of Foreign Studies (“Gaigodai” is sometimes used as an abbreviation for “Tokyo University of Foreign Studies”.)
    いろいろな
    various; all sorts of; a variety of
    country
    音楽
    music
    演奏したり
    play (music); perform (music)
    (お)芝居
    play; drama
    ダンス
    dance; dancing
    やったり
    do
    出したり
    set up (lit. to take out; show)
  • へえ
  • へえ
    oh
  • どんな料理が食べられるすか。
  • and; so
    どんな
    what; what kind [sort] of
    食べられる
    eat; have; take
  • そう、タイ韓国イタリアや、いろいろな食べ物あります
  • タイ
    Thailand
    韓国
    Korea (can also refer to Korean)
    country
    イタリア
    Italy; Italian
    いろいろな
    various; all sorts of; a variety of
    食べ物
    cuisine; food
    あります
    there is [are]; be
  • そうですか
  • そうですか
    Is that so?
    and; so
  • それ楽しそうですね。
  • それ
    that
    楽しそう
    fun
  • じゃ子ども連れて来ます
  • じゃ
    Then.
    子ども
    child
    連れて来ます
    bring somebody along
  • ぜひいらしてください
  • ぜひいらしてください
    Do come.
  • お待ちしています
  • お待ちしています
    wait; look forward to

© Tokyo University of Foreign Studies